お知らせ

2020.04.27 お知らせ

生活福祉資金特例貸付(緊急小口資金)について

生活福祉資金貸付制度では、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、貸付の対象世帯を低所得世帯以外に拡大し、休業や失業等により生活資金にお悩みの方々に向けた緊急小口資金等の特例貸付を実施しています。

窓口はお住まいの市町村社会福祉協議会で、感染拡大防止のため事前の連絡、予約が必要になりますが、緊急小口資金については郵送での申込を原則とします。(郵送後の市町村社会福祉協議会からの電話確認を受けていただくことで受付が完了します。)

借入を希望する方は、長野県社協ホームページに記載されている「借入申込にあたっての留意事項」を必ずお読みいただき、各項目にチェックしたのち、申込に必要な書類をダウンロードできます。(下記URLからアクセスできます)

申込書等に必要事項を記入後は、お住まいの市町村社会福祉協議会へ郵送してください。

書類が届いたところで、市町村社会福祉協議会から申込者あてに電話連絡します。

本人及び記入内容等を確認し、借入理由などの聞き取り、重要事項を説明させていただくことで受付が完了となります。

 

長野県社協ホームページ(ふれあいネット信州)

「新型コロナウイルス感染症の影響による生活福祉資金の特例貸付」について

http://www.nsyakyo.or.jp/post-21.php

一覧を見る

Page Top